


| オリジナル家紋 ◆使用方法◆ 画像を保存し、ロゴ・アイコン・エンブレムや壁紙など個人利用の範囲でご利用下さい。 | 
|---|
| 苦無をモチーフにして作った家紋 苦無(クナイ)とは忍者が使ってた道具で、武器の他に壁に刺して登ったり土を掘ったり 輪に紐を通して使ったりと、今で言うサバイバルナイフ的な使われ方だったようです。 | |||
|---|---|---|---|
| 苦無  | 逆さ苦無  | 陰苦無  | 白刃苦無  | 
| 違い苦無  | 五つ苦無  | 五つ入れ違い苦無  | 真向き月に逆さ苦無  | 
| 丸に五つ苦無  | 丸に五つ入れ違い苦無  | 丸に違い苦無  | 真向き月に違い苦無  | 
| 平角に五つ逆さ苦無  | 隅入り込み角に三つ苦無  | ||
| 薙刀をモチーフにして作った家紋 | |||
| 違い薙刀  | 丸に違い薙刀  | 真向き月に違い薙刀  | 隅反り入り角に違い薙刀  | 
| 手裏剣をモチーフにして作った家紋 | |||
| 月に手裏剣  | 月に三つ手裏剣  | 違い苦無に手裏剣  | 手裏剣に違い苦無  | 
| 月に違い苦無に手裏剣  | 真向き月に手裏剣に違い苦無  | 折入角に違い苦無に手裏剣  | 折入角に手裏剣  | 
| 中入り角に手裏剣  | 菱に手裏剣  | ||
| 撒菱をモチーフにして作った家紋 撒菱とは、地面に撒いて追っ手を阻止するトラップ系の武器で、どの方向に転がっても鋭利な部分が上を向くような形に なってます。当時は使い捨ての道具に鉄製は高価で、実際は木や竹から削り出したり天然菱が使われていたようです。 | |||
| 三つ撒菱  | 丸に三つ撒菱  | 月に隠れ三つ撒菱  | 隅入り込み角に三つ撒菱  | 
| 鉄貫をモチーフにして作った家紋 鉄貫とは日本古来より伝わる護身用暗器の一種で、鉄製の斧の頭のような形をしていますが 刃は付いておらず手にはめて相手を突いたり叩いたり、敵の攻撃を払ったりもしたそうです。 | |||
| 丸に鉄貫  | 真向き月に鉄貫  | 隅切り鉄砲角に鉄貫  | 隅反り入り平角に鉄貫  | 
| 隅入り込み角に鉄貫  | 隅立て角に鉄貫  | 折入角に鉄貫  | |
| 十手をモチーフにして作った家紋 | |||
| 違い十手  | 違い十手に一文銭  | 違い十手に寛永通寳  | 糸輪に違い十手  | 
| 隅切角に違い十手に寛永通寳  | 隅反り入り平角に違い十手  | ||
| 器をモチーフにして作った家紋 | |||
| 月に猪口徳利  | 隅切り鉄砲角に猪口徳利  | 歯車輪に油差し  | |
| RPG-7をモチーフにして作った家紋 RPGとはドイツ軍のPzf 250(パンツァーファウスト)を原型に模倣したロシアの対戦車擲弾発射器で 語源はロシア語のручной противотанковый гранатомёт (ルチノーイ・プラチヴァターンカヴィイ・グラナタミョート)の英字綴りの頭文字だそうです。 昨今の映画では悪役が使う定番商品、良い者は筒型のバズーカタイプと何故か相場が決まっています。 | |||
| 違いRPG  | 四つ立ちRPG  | 四つ囲いに立ちRPG  | 丸に違いRPG  | 
| 月にRPG  | 水にRPG  | 切り竹からRPG  | 丸に民家から隠れRPG  | 
| 内隅切り平角に五つRPG  | 隅切り鉄砲角に違いRPG  | ||
| Pzf(パンツァーファウスト)をモチーフにして作った家紋 Pzf(パンツァーファウスト)とはドイツ軍が使用した対戦車擲弾発射器で、いわゆるロケット弾では無く 無反動砲の一種です。山なりに弾が飛んでいくので命中精度は低く近距離からでしか使えませんが 構造が単純で取り扱いが簡単な上、安価に作れて有効性が高かった為に大量生産されたそうです。 ロケット式のはアメリカ軍のバズーカを模倣した「パンツァーシュレック」という物が別に存在しました。 | |||
| 違いPzf 60  | 丸に違いPzf 60  | 隅切り平角に違いPzf 60  | 隅立て角に違いPzf 60  | 
| 違いPzf 30  | 隅反り入り平角に違いPzf 30  | ||
| ウルナイフ( ULU Knife )をモチーフにして作った家紋 ウルナイフとはエスキモーの伝統刃物で狩りや雪・氷の切り分けから調理に至るまで幅広く使用されているそうです。 押し回して切るような独特の使い方が特徴で、硬い物を切る時には力を入れ易い。アラスカの民芸お土産で有名。 | |||
| 隅切り鉄砲角にウルナイフ  | 隅反り入り平角にウルナイフ  | 隅入り角に向いウルナイフ  | 隅切り平角に尻合せウルナイフ  | 
| 四つウルナイフ  | 丸に四つウルナイフ  | 真向き月にウルナイフ  | |
| 剣玉をモチーフにして作った家紋 | |||
| 隅入り角に剣玉  | 隅反り入り平角に入違い剣玉  | 中入り角に向い四つ剣玉  | |
| 青電話をモチーフにして作った家紋 | |||
| 隅切り平角に青電話  | 内隅切り平角に四つ青電話  | 折入角に向い四つ青電話  | |
| その他の家紋 | |||
| 桐々舞  | 月が落ちた  | 丸で分かってない  | 菱にノギス  | 
| 隅立て角に立ちノギス  | 隅入り角に切り竹  | 隅切り角に二つ焼鳥  | 内隅切り平角に三つ焼鳥  | 
| 月にインベーダー  | 真向き月にムーンクレスタ  | ||
